BLOG

2020.08.07 スタッフ日記
厨房機器撤去工事
カナオコーポレーションの青木です。 弊社では厨房機器撤去解体工事も行っています。 原状回復工事・スケルトン工事 内装解体工事・産業廃棄物収集運搬 内装工事・内装解体工事 のことなら カナオコーポレーションにお任せ下さい。
2020.08.06 スタッフ日記
原状回復工事
カナオコーポレーションの青木です。 本日の写真は原状回復工事が完了した時の現場写真です。 引渡し前に再度お掃除です。 施設担当者の方からも 「事故無く、きれいにしてくれてありがとうございます」 とのお言葉を頂け感無量です! 原状回復工事・スケルトン工事 内装解体工事・産業廃棄物収集運搬 内装工事・内装解体工事 のことなら カナオコーポレーションにお任せ下さい。
2020.08.05 スタッフ日記
梅雨明け
カナオコーポレーションの青木です。 東京営業所がある関東も梅雨明けし連日暑い日が続いております。 猛暑の中の中、現場スタッフはたくさんの汗をかき 改装工事、原状回復工事を行っております。 熱中症対策にミネラルたっぷりの麦茶、塩飴は必須です。 熱中症対策には、朝食に日本食が良いそうです。 お味噌汁には塩分、ごはんにはたっぷりの水分が含まれております。 皆様もこまめな水分補給・適度な塩分補給で熱中症予防を! 原状回復工事・スケルトン工事 内装解体工事・産業廃棄物収集運搬 内装工事・内装解体工事 のことなら カナオコーポレーションにお任せ下さい。
2020.07.31 スタッフ日記
社員研修
先日、この時期に不謹慎な三蜜状態で社内研修を 愛知県の本社で行いました。 もちろん窓は全開で換気を行いながらです! 弊社では定期的に社内・社外研修を行っています。 日々勉強しスキルアップを行っています! 手洗い・うがい・マスクでソーシャルディスタンス! 原状回復工事・スケルトン工事 内装解体工事・産業廃棄物収集運搬 内装工事・内装解体工事 のことなら カナオコーポレーションにお任せ下さい。 施設・オーナー様との打合せ ~ 工事 ~ 産業廃棄物収集運搬 ~ 産業廃棄物処分までをオールインワンで行い お客様にはお客様の本業に力を注いで頂き お客様の成功を支える企業を目指しています。
2020.07.30 スタッフ日記
ブロンコ (床めくり)
カナオコーポレーションの青木です。 本日は弊社の床めくり機、ブロンコを紹介いたします。 弊社にはプロパンガスで動くブロンコと バッテリーで動くブロンコの2種類があります。 写真はバッテリーブロンコが納入された時のものです。 嬉しそうですね・・・・・・ 通常の現場であればプロパンブロンコが活躍してくれますが、 火気使用不可の施設であればバッテリーブロンコの出番です! バッテリーブロンコは電気充電のため、作業可能となります。 また、排ガスが出ないためクリーンな現場で作業が出来るのも特徴です。 他社では手でめくったり、一般的な床めくりを使用している場合が多く、その分、工期が長くなってしまいます。 弊社では現場が広ければブロンコの出番です。 手や床めくり機より早くキレイにめくれ、工期短縮が可能となります。 原状回復を行う場合は1日でも長く営業したい! 改装工事を行う場合は1日でも早くオープンしたい! そんなお客様のニーズを可能に!! 原状回復工事・スケルトン工事 内装解体工事・産業廃棄物収集運搬 内装工事・内装解体工事 のことなら カナオコーポレーションにお任せ下さい。 施設・オーナー様との打合せ ~ 工事 ~ 産業廃棄物収集運搬 ~ 産業廃棄物処分までをオールインワンで行い お客様にはお客様の本業に力を注いで頂き お客様の成功を支える企業を目指しています。
2017.12.06 スタッフ日記
新店舗が仕上がってきました。
商空間クリエーション事業部施工2部、 もうすぐ入社8年目に突入する、実はアニオタの山口友範です。 現在、新店舗の開店に向けた内装建築の現場を担当してます。 工事はもう仕上がりの段階で、今日はミラー取付、階段、他各所コーキングなどを行いました。だんだんと仕上がってくると、やはりやりがいを感じます。 このお店が開店して、大繁盛してる風景を想像すると楽しくなりますね。 明日以降は、片付け、清掃、各所調整工事に取り掛かります。
2017.12.05 スタッフ日記
段取り力セミナーに参加しました。
商空間リクレーション事業部施工2部中森孝です。 先日は「段取り力」セミナーと題して、講師の先生を招いて社員研修がありました。 「計画はゴールへの道標。」まさに、改めて段取りの大切さを認識するとともに、和やかなムードの中で楽しく勉強させて頂きました。 セミナー終了後は懇親会でスタッフ全員で乾杯! 和気あいあいと親交を深めさせて頂きました。  
2017.12.04 スタッフ日記
糖質制限は楽なダイエット
商空間リノベーション事業部施工2部中森孝です。 最近は今話題の「糖質制限」を始めて以来、すっきりスマートになって、身体の軽い毎日を送らせて頂いてます。 去年の11月に愛知県瀬戸市の韓国料理屋さん『金泉』で糖質制限を学んでそれを実行しただけです。とても簡単なダイエット方なので、みなさまも是非、お試しください。 唐揚げOK とんかつOK お肉はどれだけ食べてもOK 白米を減らし大好きなラーメンも月一回にした結果 約10キロのダウン パツパツだった作業服もわずか3カ月でゆとりがでました。今は少し停滞期ですが、、、 継続してあと10キロ減を目指します!

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはお電話・フォームから!
お気軽にどうぞ。

お電話でお問い合わせ

0561-52-5511

受付時間:平日9:00~17:00

フォームからお問い合わせ