BLOG
ブログ

2024.05.14
スタッフ日記
研修が修了しました。
こんにちは。
初めまして、24卒新入社員の田畑里菜です。
先週、研修が終わりました。
はじめ22日間という日数を聞いて長いなと思っていたのですが、終わってみるとあっという間でした。この研修で得た知識や経験を、今後の仕事で活用していけたらいいなと思っています。
今回の研修は、ほかの企業の方と交流があり、研修を通して仲良くなることができました。また、どこかで会って話せたらいいなと思います。
これから、本社での勤務が本格的に始まります。頑張っていきたいです。

2024.05.09
スタッフ日記
入社しました。その2
おはようございます。初めまして。
2024年度新卒の新入社員、木村優太と申します。
今後ともよろしくお願いいたします。
現在、新卒社員含め、数名が名駅で研修を受けています。
研修で学んだことを活かし、会社に貢献できるように取り組んでいます。

2024.05.02
社長日記
社長はGWも24時間365日営業
新年度の4月から弊社もベースアップ昇給しました。
本来の給与改定は10月ですが今期は年2回昇給する社員が
多くなりそうです。
その分、社長は昇給原資をしっかりと確保できるために
GWもしっかりお仕事をさせていただきます。
社長は労基法違反は該当しないのでしっかり働きます(笑)。
4月21日より新規事業でフィットイージー長久手店を
オープンしました。
建設業界はお客様の本音の声が直接、お聞きできるのは
職責上位のみであるため
今回の新規事業はBtoCモデル事業はお客様との距離が近く
お客様の声が拾いやすい。
給与は社長から貰っているのではなく
お客様から頂いているお仕事(売上)から支払われている。
お客様からお金を頂いて仕事のやり方を教えて頂いている。
失敗クレームから学び業務改善することで新サービスが生まれる。
お客様には感謝しかありません。

2024.05.02
スタッフ日記
入社しました。
こんにちは、始めまして。
2024年卒、新入社員の重田真綺と申します。
新入社員は私を含めて4人です。
4月2日に会社見学に行きました。
産業廃棄物の埋め立て場やコンテナ置き場、サテライトオフィス、5月に完成予定の新オフィスなどの見学に行きました。
今はまだ覚えることがたくさんあり大変な時期ですが、早く皆様の力になれるように全力で頑張りたいと思います。

2024.04.26
社長日記
新規事業スタート
新卒採用2期生が入社しました。
新卒が弊社に入社する会社になるなんて5年前まで想像もしなかった。
社員が夢と希望を描ける会社にする。この方針を実現するためには。
でヘルスケア事業をスタートしました。
ですが、みんな忘れないでほしい。
新規事業をやろう!といってできるのは儲かっているから。
ベースアップもやろう!といって昇給できるのも儲かっているから。
年間休日も110日から115日に変えよう!増やそう!と
できるのも儲かっているから。
では何で弊社は儲けているのか。
これ言えない社員がいたね。。。
教えていなかった社長の今年一番の反省。
ライバルに負けない弊社に強みは何か。
現場に感謝し、バックオフィスを尊敬
そして繁忙期は部署関係なく全員で現場を助ける。
創業以来26期連続黒字経営
儲けることは罪じゃない、社会の幸せ。社会貢献
喜びの取引の精神:利益はお客様に喜ばれた結果

2024.04.25
社長日記
1級土木施工管理技士2次試験合格発表
昨年は残念ながら2次試験は「桜散る・・・・・」の結果でしたが
2023年10月の2回目の試験でなんとか
2次試験を合格することできました。
我ながらパチパチパチパチ?
ほんと苦しかったな。ですが、
苦しみの後に喜びがある。
何度、来年にするか。と自分に弱音を
吐いたことか(笑)ですが、
この苦しみを3回も経験したくはない。
時間は貴重で有限。
建築・土木の2種の施工管理技士を取得できたので
資格の勉強はこれで卒業。あとは社員たのんだよ!
今年はついにアレに着手し、アレも復帰します。
さあ、社長が先頭に立って汗をかいて今まで以上に働きます。

2024.01.30
社長日記
カナオといえば\環境整備/
仕事をやり易くするための取り組みとしてカナオでは
「環境整備」を全従業員総出で取り組んでいます。
毎日決められたところを 決められた通り15分磨きこんだり・・・「整理」「整頓」「清潔」各項目について 事前に立てた計画に基づき毎月1回2時間程かけて各チームの担当箇所を整えたり・・・。
ただ黙々とやるのではなく、「週末どこかいったの?」「聞いて!うちの子がね!」「最近ハマってるものがあって・・」みんなでワイワイ楽しむ コミュニケーションの場にもなっていて、カナオと言えば!という行事の1つになっています。
月1回「環境整備点検」も行われていて、各チームの取り組みの報告を受けたり、お客様目線で事務所を見たときに 良い状態であるかチェックしています。皆が集まる貴重な時間でもあるため、本社全体への情報共有の場としても大切にしています。
事務所だけでなく、現場でも働きやすさを目指し取り組んでいきます!

2024.01.09
スタッフ日記
\あけましておめでとうございます/
あけましておめでとうございます。昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。今年も皆様のご期待にお応えし、より一層業務に努めて参ります。変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
と、硬い挨拶もしつつ 最近のカナオコーポレーションについてちょこっとご紹介・・
今年は長いお休みをいただき昨日1/8(月) 全社員元気いっぱいに2024年スタートです!
本日新たに2名が入社されました。春には新卒4名が仲間入り予定・・仲間も増えて賑やかになりそうです。どんな1年になるのでしょうか・・・?
年末の風景もちょこっと画像でご紹介こうして今年も皆で笑って過ごしていければと思います。
引き続きカナオコーポレーションをよろしくお願いいたします。今年も皆様がご多幸でありますよう心からお祈り申し上げます。
本社事務所玄関に手作り鏡もち
社長も餅つき参加されました
実習生も餅つき
1年を労い皆でBBQ!
どの卓も笑顔いっぱいでした
わいわいと楽しい時間でした
皆仲良しです
皆楽しそうです
笑いの絶えない会でした
忘年会も盛り上がりました

2023.11.10
スタッフ日記
\27期スタートしました/
カナオにとっての一大イベント、
経営計画発表会が10/13(金)に行われ
本社、東京営業所の全社員が集まり
新しい27期のスタートを切りました?
新しい期に向かうため、
まずは26期の振り返り・・・
その後社長が今期の経営計画を発表し、
皆で目指すべき方向を確認しました。
今回は2部構成で開催され、
真面目な1部とは大きく変わり
ダンスや早食い競争、立食パーティー…
終始笑顔の絶えない
とても楽しい会となりました!
26期を超えていけるよう、
社員一同頑張っていきます!
カナオ集合!
大迫力の経営理念の唱和
受賞された皆さんおめでとうございます!
カナオウくんになりきりきつねダンス?
優勝は赤チーム!
みんなで輪になって歌いました♪

2023.05.16
スタッフ日記
【新入社員紹介 01】
お疲れ様です!カナオコーポレーションの武山です。
本日は、新入社員特集ということで、私の自己紹介をしていきたいと思います。
まず、私が好きなものから話していきたいと思います。
プラスのことから話す方が印象いいですよね!!
まず、好きなことはお酒を飲むこと、お風呂に入ることの二つです。
昔は毎日飲んでいましたが、週3回に抑えています!
お風呂は多い日だと3回くらい入ります。
農家さんみたいですね!
趣味は料理です!
お酒がメインなのか料理がメインなの怪しいですが作って飲むのが大好きです。
次に休日の過ごし方を話したいと思います。
休日は友人と飲みに行ったり、岩盤浴に行ったりすることが多いです。
類は友を呼ぶといいますが自分の周りもお風呂に入るのが好きな人が多いです!
プライベートなことを話してきたので、次は会社でのことも話していきたいと思います。
私は会社では主に請求書の作成業務を担当しています。初めてのことばかりで戸惑うことも多いですが、先輩方の丁寧なご指導もあり私でもなんとかやれています!
うちの会社は社員同士のコミュニケーションの機会が多く、プライベートな話題で盛り上がることも多いので、社員同士の距離が近く気軽に相談ができる環境があって、とても働きやすいです。
少し長くはなりましたがこれで私の紹介を終わらせていただきます。

2023.05.12
スタッフ日記
懇親会!
お疲れ様です!カナオコーポレーションの花井智愛です。
カナオでは、懇親会やサシ飲みが定期的に行われています。
私が内定者の時から、懇親会に参加させていただいているのですが、社員全員が優しくとても楽しむことができました。
この写真は、入社前の写真です。社員の皆さんとお話しするのはこの日が初めてでしたが、写真から見てわかるように、とても楽しむことができました!
また、懇親会の様子を見て、本当に社員同士が仲が良く、「ここで働いてみたい!」と強く思ったのが入社のきっかけにもなりました。
これから、懇親会の様子なども載せていきたいと思いますので、お楽しみに~!

2023.05.10
スタッフ日記
合同説明会!2
お疲れ様です、新卒の高橋 仁菜です!
今日は先日行われた合同説明会で来てくださった就活生の方の情報の整頓を行っていました!
改めて見ると本当にたくさんの方に来ていただいたなと感じます。みなさんがカナオコーポレーションのことを少しでも興味を持ってくれたと思うととても嬉しいです!!
この縁を大切にして今後の説明会でも頑張っていきたいと思います!
直近の会社説明会は
5月14日 14時〜 サテライトオフィス(東山線本郷から徒歩2分)にて!
楽しみにお待ちしています!

2023.05.08
スタッフ日記
合同企業説明会!
お疲れ様です!カナオコーポレーションの花井智愛です。
5/8(月)に合同企業説明会を開催しました!
出展社数68社ある中から学生の来場人数が
数ある有名企業を抑えダントツの1位をとることができました!!
私は初めて合同企業説明会に参加したので、
皆さんの前で話すのがとても緊張しましたが、優しい学生さんばかりで無事終えることができました。
また沢山の学生さんとお話ができてとても嬉しかったです!
次回の合同企業説明会は6/7(水)に開催するので是非ウインクあいちでお待ちしてます!

2023.05.02
スタッフ日記
【新卒ブログ】夕日キレイ
お疲れ様です!カナオコーポレーションの川野です。
最近暖かくなってきましたね。会社の二階ではいつも6時ごろになると夕日がとてもキレイに見えます。パソコン作業で疲れたときにふと夕日を見ると、ホッと一息つけます。
しかし、夕日が目線の高さに合わさると陽の光が目に入って、目がやられます。一長一短の夕日です。きれい

2023.05.01
スタッフ日記
【新卒ブログ】入社から一ヶ月が経ちました
お疲れ様です!カナオコーポレーションの武山琳です。
本日は、入社から約1ヶ月が経ち、5月になりました。
入社当初と比べ業務の量は比較にならないほど多くなりましたが、先輩方が親身になって相談に乗ってくださることや、作成していただいたマニュアルのおかげで、自分たちの出来ることは多くなり、作業のスピードも格段に速くなっています。
1か月前は、仕事に対する不安で一杯々でしたが、今では新しい仕事に対する好奇心と、自分はどこまで出来るようになれるのかという前向きな気持ちでいっぱいです。
これからもこの前向きな気持ちのまま、挑戦を続けて行って、失敗しながらも成長していきます。

2023.04.28
スタッフ日記
【新卒ブログ】新入社員研修がありました!
お疲れ様です!カナオコーポレーションの髙橋仁菜です!
今日は一日新入社員研修でした!
研修では社会人の基本となる言葉遣いや電話対応の仕方、仕事をする上で大事にしておきたいことなどを学びました。
言葉遣いの講義では適切な敬語やクッション言葉などを学んだのですがまだまだ自分が思うより使いこなせてないなと感じさせられました!少しずつ覚えていって早く使いこなせるように努力します。
また、仕事をするにおいて仕事を作業として考えるのではなく、意味を考えるということが大切だと学びました。
このような学びを得ることができたのも研修に参加させてくださった社長のおかげです。
社長ありがとうございます!!